人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みんなの森メディアコスモス

みんなの森メディアコスモス_a0374325_08381500.jpg



久しぶりに絵本以外の投稿をしてみようと思います。
この夏、岐阜市立図書館(みんなの森メディアコスモス)がとっても良いと
益田ミリさんの『今日の人生』(ミシマ社、2017年)で知り、
夏休みの旅行で行ってきました。
「へ~こんな図書館あるんだ、いってみよう!」と
娘さんを巻き込んで、暑い暑い岐阜に出かけたのです。
(ほんまに暑かった…)
ミリさんは、3日間この図書館だけで過ごすという旅をしています。
とてもうらやましい!そんな旅がしてみたい。

館内の様子を少し紹介していきます。
本を読んでいて、ふと見上げるとこういう風景が広がっています。
ミリさんは、ずっと1日いても飽きないと描いておられましたが、
同感です。
いつもいつも目の端に美しい風景がはいってきます。



みんなの森メディアコスモス_a0374325_08365627.jpg
みんなの森メディアコスモス_a0374325_08365619.jpg
みんなの森メディアコスモス_a0374325_08384602.jpg
みんなの森メディアコスモス_a0374325_17214797.jpg




夏休みだったので、館内にはいろんな年齢層の子どもたちがいて、勉強していました。
どの年齢も楽しめる図書館です。
児童書のコーナーもいっぱい工夫されていて素晴らしかったので、
別記事で紹介しますね。

そして、最後に紹介するのがこちらの図書館のニュースレター。
市民の声を聴き、その声をもとに少しずつ図書館を変えていっていることが
わかります。
先ほどの子どもコーナーも、小学生と中学生を分けてほしいという
子どもの声から分離したスペースになったとのこと。
市民の声を大切にした図書館なのです。

こんな図書館がすべての自治体にあったら…!
ミリさんのように、3日は難しくても、1日でも
家族みんなで過ごせるステキな図書館です。



みんなの森メディアコスモス_a0374325_22404877.jpg

by chisanatobira | 2017-09-25 06:09 | でかける

子どもと家族の小さな図書館「ちいさなとびら」をしています。絵本『子どもの権利と新型コロナ』の最新情報は、ツイッター @kodomonokenri_c、Facebookページ「子どもの権利と新型コロナ」をご参照ください。


by chisanatobira